|
Monday, July 19, 2021
最近のFacebookログイン
Friday, November 18, 2016
Atelier enjoy crop workshop!!
Hello, everybody.
Do you enjoy it?
It is the news of my workshop!
Wow!!
At first it is....
Do you enjoy it?
It is the news of my workshop!
Wow!!
At first it is....
Paper Christmas wreath workshop
1.Quilling flower wreath
Entrance fee 4,000 yen
2.White paper wreath
Light on
Entrance fee 2,600 yen
3.Advent calendar
Entrance fee 2,300 yen
Sunday, September 6, 2015
ハロウィンレイアウト第2弾!
【8月後半~9月のイベント&講座日程】
■enjoy cropビギナーズクラス全6回 講座詳細は こちら 随時受付中 9月14日 午前 №1 現在1 午後 №4 現在1
■enjoy cropビギナーズクラス全6回 講座詳細は こちら 随時受付中 9月14日 午前 №1 現在1 午後 №4 現在1
■アトリエクラス 参加費2,800円
①ミクストメディアクロックボックス 2,800円
②12インチページ ※サンプルは後日アップします。 9月18日(金)残席1、 9月25日(金) 残席2
②12インチページ ※サンプルは後日アップします。 9月18日(金)残席1、 9月25日(金) 残席2
■ニューボーンベビー・イヤーアルバム 参加費 6,700円
9月19日 現在1
9月19日 現在1
■主催イベント スクラップブッキングまつりin横浜 イベントブログは こちら 9月11日~12日
■マーキーレターズ作りの会 参加費 5,000円 10月20日 現在1
■SA2級スクラップブッキンアップグインストラクター資格認定講座 現在1名待ち 詳細は こちら
■起業女子応援講座 「各教室による魅力的なキットの組み方&告知方法実践」 詳細は こちら
■完成品・オーダー品ご注文承ります。■10月の日程はこちら
■完成品・オーダー品ご注文承ります。■10月の日程はこちら
お問合せ・申し込み
【お問合せフォーム】
enjoy cropは「心ときめく♥心きらめく」&「Heart of mind」をモットーにアルバム整理術のお手伝いをしています
おうちで眠っているデータ、大丈夫ですか?
CD‐Rに入れたから安心と思っていませんか?CD-Rも劣化します。
私はCD-Rに入れておいた息子が赤ちゃんの頃の大切な写真デーが全部消えてしまったことが数回あります。スクラップブッキングしていたので、大切な場面の写真は残っていますがCDに入れたから安心!ではありません。データのご確認を!
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
enjoy cropの高梨です。
今日は先日に続いてハロウィンスクラップブッキングレイアウト第2弾をアップします。
今回は海外スクラップブッキングメーカー 「コスモクリケット」のデザインサンプル作りのお仕事をしているときの作品もアップします。
今から6年前~4年前あたりの作品です。
ご参考までにどうぞ♪
まずはハロウィンのホームデコ(ホームデコレーション)です。
これは作り方もメーカーサイトで載せていただきましたのでこちらもアップしますね。
同じくホームデコ(ホームデコレーション)でハロウィンバナー。
12×12(30㎝×30㎝)
続いてはエンドレスカードです。5年ほど前にクラスをした時のサンプルです。
これは開いていくと不思議なことに最初のページに戻ってしまうという不思議なカードです。
本当は被写体の首などはカットしないほうがいいという理論もあるのですが(この辺はenjoy cropビギナーズクラスでなぜかを学びます)ハロウィンカードということで特別にカットしています。
Friday, August 28, 2015
ハロウィンレイアウト
こちらのブログでもレイアウトをアップしていきますのでよろしくお願いします。
ハロウィン特集!
そしてこれは通信クラスのサンプルでした。
CDケースミニアルバム
ハロウィン特集!
CDケースミニアルバム
これはハロウィンランタン。ランプもついてかわいいですよ(^^)/
Thursday, May 16, 2013
Sunday, May 5, 2013
BBQ
RENAの熱も下がりやっとゴールデンウィークらしい休日を過ごしました。
今日は海風公園でバーベキュー!
朝早く出たのにすごい人!
中々場所もとれずにいたんだけどコンクリートの上だけどまだ空いている場所みっけ!!
この場所も少しいたら人でいっぱいになりました。
久しぶりにゆったりした時間を過ごせて楽しかったよ~♪
今日は海風公園でバーベキュー!
朝早く出たのにすごい人!
中々場所もとれずにいたんだけどコンクリートの上だけどまだ空いている場所みっけ!!
この場所も少しいたら人でいっぱいになりました。
久しぶりにゆったりした時間を過ごせて楽しかったよ~♪
Friday, May 3, 2013
DIY ~テーブルリメイク~
皆さんゴールデンウィークはどのようにお過ごしですか?
我が家はパパとRYOでパパ実家に遊びに行って、RENAは扁桃腺を腫らせて熱を出しているため、家で過ごしています。
熱が高い割には元気なので前々からやろうと思っていたテーブルのリメイクを一緒にしました。
塗装がハゲハゲになったテーブルを分解してヤスリかけ。
ヤスリをかけること4時間・・・(途中やらなきゃよかったと何度思ったことか) ヤスリかけ終了!!!
少し遅い昼食。
その後ブライワックスで仕上げて組み立てて完成!
本当はブライワックスの前にステインを塗るとよかったみたいなんだけど、やった後に知ったから今回はしょうがないしょうがない。
テーブルの脚も他のものにいずれは変えたいけどしばらくはこのままでいいかなー。
いい感じの色合いになってお気に入りのテーブルに!
パパたちが帰ってきて、「新品みたい!!」とびっくりしていました。
「こっちのほうがいい感じ」と言ってくれたので、時間はかかったけどやってよかった♪
RENAちゃんも顔を粉だらけにして頑張ってくれました。
お手伝いありがとう(*^_^*)
Subscribe to:
Posts (Atom)